2018年7月27日
今回 分解洗浄を承ったのはコチラ!
”ロングパネル気流制御”と言うギミック? を採用した
プラズマクラスター搭載エアコン
AY-C56SXと言う機種です
何処がロングパネル気流制御か?と言うと…
まぁ 良く判りません(笑)
でも奥行き方向なんで見え辛いと思いますが
フロントパネルの下半分くらいが 思いっきりパカッと
開きましたので 多分ソレかナ?と
で… そのフロントパネルを取るとシャープ製としては目新しいダストボックスが
ついに 方向展開してくれたみたいで… 分解も随分と楽になりました
お掃除ロボを外した状態です。
2013年製ですので5年… まぁリビングに設置されている事を考えるとキレイにお使いです
こちらが洗浄後の熱交換器です
専用洗剤と高圧洗浄に依ってアルミフィンの隙間までスッキリ綺麗になりました
同様に洗浄前の吹出口です。
黒いポツポツが見えますね! コレがカビです
ココから吹き出す風が… 爽やかな涼風な訳ないですね
洗浄後はご覧の通り
匂いも無くなって気持ちイイ風が
ピークは過ぎた様ですが まだまだ暑い日が続きますからね! お宅のエアコンは大丈夫ですか?