2018年7月13日
こちら 2012年製の富士通ゼネラルのお掃除機能付きエアコンです
6年前のモデルで しかもリビングに設置されていましたので 汚れは… 仕方ないですね
フィルターとダストボックスを取った処です
このベージュの骨組み(お掃除ユニット)を取らないと洗浄できません
で… お掃除ユニットを取ると この様なアルミフィンが
ホコリが溜まってますね!
なので専用洗剤と高圧洗浄で
こちらが洗浄後の写真です 隅々までキレイにしましたよ
同様に 洗浄前の吹出口です。
ホコリとカビの付着が判りますか?
良く訊かれるのですが… 何年に1度くらいの割でお願いすればイイのですか? って
設置場所とか使用頻度、使い方に依って異なりますが 吹出口が この様な状態になったら(ホントは コレでは遅すぎですが)ご用命ください
で… 洗浄後の写真がこちら
本来は こう言う色だったんですね!
如何ですか? キレイで気持ち良い涼風を味わってみませんか?