2018年7月23日
今の時期は 毎日ほぼエアコンの洗浄を行なっているのですが… 今回は気分を変えて(って 偉そ~に書いてますが 単に そう言うご注文を頂いただけですwww)洗濯槽の洗浄を行ないました
こちらがパルセーター(洗濯機の底でクルクル廻ってるヤツです)の裏側です
カビ汚れが目立ちますね!
こちらが取外した脱水漕です。
この位で 黒いツブツブが洗濯物に着く! と気付くレベルかナ?
で こちらが洗濯漕
この中で洗っていると思うと… 洗剤とか漂白剤とか入れてる意味あります?
スミマセン パルセーターの写真 撮るの忘れました
が… 脱水漕もナニも ご覧の通り
ちなみに洗浄は 浴室をお借りして行ないましたので 最後に簡易清掃をして「来た時より美しく」作業いたしました
洗濯槽も この通り
ウォッ! 白さが眩しいゼ!
お客様の「キレイになったぁ♪」と喜んで頂く顔を見れて良かったです
有難うございました。